2025 年8 月25 日 授賞者選考審査会ならびに授賞作品発表会が開催されました。

■審査員
・假屋崎省吾 さん(華道家 )
・IMALU さん(タレント)
・溝畑 宏 さん(大阪観光局 理事長/元観光庁長官)
・竹島 宏 さん(歌手)
・藤原綾子 さん(ユミカツラインターナショナル)
■最優秀賞
『今だから伝えたいプロポーズの部』
宮城県 妻は幼なじみ さん 男性 会社員
幼稚園からずっと、好きです。結婚して下さい。
《エピソード》妻とは幼なじみで幼稚園から中学まで同じ所に通っていました。恋愛感情は無くお互いそれぞれ好きな人や付き合う人がいたり。ただ悩みがあれば自然に相談できる関係でしたが、高校が別々になり話す事も少なくなりました。高校2年の時に母が亡くなり、お葬式に来てくれた彼女は自分の親が亡くなったかの様に号泣して、私に向かい「私がいるから大丈夫だから」と涙を浮かべて言ってくれました。22歳の時にプロポーズをして結婚するのですが、あの彼女の一言が私にトドメを刺した事は間違いありません(笑)
《プロポーズの場所》幼稚園から2人で遊んだ家の近くの公園でベンチに座って部屋プロポーズしました。
■特別賞
『今だから伝えたいプロポーズの部』
兵庫県 んちゃ さん 女性 主婦
本物の指輪じゃないけど、僕の気持ちは本物。僕と結婚してください。
《エピソード》折り紙が得意な彼が折り紙で使った指輪でプロポーズしてくれました?婚約指輪のデザインを1人では決められなかったらしく、折り紙で作ったそう。後日一緒に婚約指輪を買いに行きました。
《プロポーズの場所》自宅
■審査員賞
『今だから伝えたいプロポーズの部』
新潟県 ゆっかー さん 女性 会社員
あなたが育てたお米と、私が作ったお味噌汁を食卓に並べて、毎朝一緒に朝ごはんを食べましょう。
《エピソード》私の夫は兼業農家で、田植えや稲刈りの時期は大忙しです。毎日仕事から帰ると軽トラに乗って田んぼの様子を見に行きます。私と子どもの誕生日、そして結婚記念日が9月に集中しているのですが、稲刈りで忙しいにも関わらず盛大にお祝いしてくれます。愛情深い夫が育てたお米を毎日食べていますが、世界で一番美味しいです。これからも夫を支え、子どもたちと一緒に素敵な家庭を築いていきたいです。
《プロポーズの場所》田植えが終わった水田
■優秀賞『今だから伝えたいプロポーズの部』の部
兵庫県 たこふうせん さん 女性 主婦
次の元号が変わるときも一緒にいたらいいじゃん。
《エピソード》平成の幕が閉じる瞬間に通話していたときのことです。普段は饒舌のくせに、好き愛してると言葉にするのが恥ずかしいタイプの彼。2019年4月1日に変わる手前くらいに彼から突然電話がありました。私はあまのじゃくなタイプで「次の元号が変わるときお互いどうしてるんだろうね」と言ったとき彼から言われた言葉です。彼にとって何気ない一言だったのかもしれませんが嬉しくて一粒の涙が流れたのを覚えています。あれから6年、今は子どもも一緒にいます。
《プロポーズの場所》電話(実家の勉強机)
滋賀県 なりこ さん 女性 主婦
俺の保険金の受取人、おやじから君に変更するから!
《エピソード》私たちは中学時代の同級生で遠距離恋愛をして結婚しました。真面目で心配性の彼は頼りになりますが、石橋を叩き過ぎるタイプです。まあ確かに万が一、彼に何かあったら暮らしていくお金の心配もあることなのは確かだけど、あまりにも先読みし過ぎた発言に吹いてしまいました。喜んでありがとうと言っていいものなのか。あれから10年経ちますが、主人には元気なおじいちゃんになってもらいたいので、健康には気を付けて仲良く過ごしています。
《プロポーズの場所》アパートの部屋
大阪府 フードファイターの弟子 さん 女性 会社員
これからも僕の撮影の被写体になってください。
《エピソード》グラフィックデザイナー兼カメラマンの彼とは、毎週いろいろな場所へお出かけして撮影するのがお決まりのデートでした。撮影する時は私もモデルとして一緒に写ることが多かったのですが、撮影後の何気ない会話の中でプロポーズされました。サプライズとか、レストランなど人目がある場所でのプロポーズは嫌!と言っていたので、人が少ないお花が綺麗な場所でさりげない会話の中でのプロポーズが嬉しかったです。
《プロポーズの場所》ハウステンボスのお花が綺麗な場所
埼玉県 ゆん さん 女性 会社員
あなたが結婚してくれるなら、この宝くじは全部ハズレだね。だって運を使い果たしちゃったから。
《エピソード》プロポーズをしたのが奇しくも年末ジャンボの抽選日。大好きな人との結婚はまさに宝くじに当たるほどの奇跡でした。
《プロポーズの場所》自宅
東京都 万年秋 さん 女性 会社員
ダメなあなたをひとりじめさせて。
《エピソード》外ではシャキッとしている主人はとてもかっこいい。自分の前でだけヘニャっとしたり弱音を吐いたりする姿は本当に愛おしい。かっこいいところ、素敵なところはみんなに見られちゃうけど、ダメなところはひとりじめさせてね。心の休憩場所に私を選んでくれてありがとう。
《プロポーズの場所》自宅
愛知県 こぐまま さん 女性 公務員
「運命の人」が流れた時から、この人が運命の人だと思っていた。結婚してください。
(※運命の人=スピッツの曲)
《エピソード》私たちは小学校・中学校の同級生でした。高校と大学は別々でずっと会っていなかったのですが、20歳の時スピッツファン限定のライブ会場ですれ違い。彼の方からInstagramを使って「今もしかして会場にいる?」とコンタクトしてくれました。その日がきっかけとなり付き合うことになりました。彼は釣りが、私は遠出をするのが好きだったので、彼の車でスピッツを流しながらあちこちに釣りに行きました。その時、やたらと運命の人が流れていたらようで、それがこのプロポーズに繋がったとのことです。そう言ってもらえて私もとても嬉しく、今でもこの言葉を覚えています。
《プロポーズの場所》2人で釣りに行った海の桟橋です。
兵庫県 haru.dumbo さん 女性 主婦
結婚してください!「ワン!」
《エピソード》私と愛犬のはるくん、そして彼氏(現夫)の3人暮らしのある日。自宅でくつろいでいると、彼氏がポケットから婚約指輪を取り出し、ガッチガチに緊張して震えながら「結婚してください」とつぶやきました。私が返事をしようとした瞬間、はるくんが「ワン!」と鳴き、その一声で彼の緊張がほぐれました。2人で笑いながら「はるくんと結婚するん?」「はるくんが返事した!」と言い合いました。「はる共々一生よろしくお願いします」と伝えて笑顔になれた大切な思い出です。
《プロポーズの場所》自宅
東京都 きりんのほっぺ さん 女性 会社員
Still not sick of me?
(僕のこと、まだ飽きてない?)
《エピソード》2025年6月26日。私たちはこの日に入籍しました。私にとって「3年前、初めてふたりで話した」大切な記念日。どうしてもこの日に籍を入れたいと伝えると、彼はすぐに「いいよ」と笑ってくれましたが、数日後、彼からひと言。「ごめん。プロポーズは間に合わないかも」と。入籍当日、プロポーズのないまま市役所で婚姻届を出した後に、訪れたレストランで運ばれてきたデザート皿。その縁に、こんなメッセージが書かれていました。「Still not sick of me?(僕のこと、まだ飽きてない?)」「結婚してください」ではなく、少し照れた、でも彼らしいユーモアあふれる言葉。喧嘩するたびに「僕のこと嫌いになった?」とうるうるした目で聞いてくる、そんな彼の優しさがにじんでいて、思わず笑ってしまいました。
《プロポーズの場所》アンティカ オステリア デル ポンテ
大阪府 まっさん さん 男性 会社員
これからの人生あなたにオールイン!
《エピソード》競馬が好きで仲良くなった妻とは競馬場にもよく行きました。「オールイン」とはすべて賭けるといった意味ですが、これからもあなたにすべて「オールイン」したい。結婚もギャンブルみたいなものですが。あなたと結婚して大勝ちです。
《プロポーズの場所》阪神競馬場
■優秀賞『これからプロポーズ』の部
長崎県 りかっぺ さん 女性 公務員
人生のうち、ちょっとでも長くでいいから大智や大智の家族と一緒に黒島にいたいけん、結婚しよう?
《エピソード》プロポーズはこれから、できれば10月頃までに私の方からしようと思っています。というのも、私は学校の栄養士で、転勤の可能性があるからです。3年前離島に転勤し、地元の人に一目ぼれしてお付き合いを始めました。離島での勤務を継続したいので希望を出すつもりですが、独身者の転勤希望が通りにくい職種であること、彼氏の親や親戚、兄弟からも大変良くしていただいているので、そんなあの人たちもひっくるめて、家族になりたいのです。
《プロポーズの場所》長崎県佐世保市にある、「黒島(くろしま)」という島の「蕨展望所(わらべてんぼうしょ)」
子どもたちや地域の方々が花の苗を植えているので、展望所からの眺めも星空も綺麗だし、お花も綺麗な場所です。
鹿児島県 めーぷる さん 女性 会社員
あなたに出会うために生まれてきたような気がします。
《エピソード》3年付き合った彼が、最近こっそり婚約指輪を探してくれているみたいです。カッコつけたり、サプライズなんて大の苦手。バレてます。お互い気が強くて、喧嘩ばかり。大嫌いになる日もあるけど、これまで一緒に過ごせてきたのは、ほかの誰でもなく、彼だったから。初めて会ったあの瞬間から、私はずっとこんな気持ちでいます。「あなたに出会うために生まれてきたような気がします」
《プロポーズの場所》二人ではじめて出かけたあの場所