にじげんのもり ニジゲンノモリ

県立淡路島公園にある日本の誇るアニメ・漫画のテーマパーク。クレヨンしんちゃんのアスレチックをはじめ、広い泉の上を滑走するジップライン、夜の森を光のプロジェクションマッピングで演出した冒険型アトラクション「ナイトウォーク火の鳥」など、昼夜ともに家族やカップルが訪れる。2018年5月にはグランピング施設、2019年春にはNARUTOの新アトラクションがオープン。2019年4月には「ナイトウォーク火の鳥」にハートのイルミネーションフォトスポットも。デートする度に楽しめる素敵な魅力が。
住所 |
兵庫県淡路市楠本2425₋2 Map |
アクセス | <車>神戸鳴門自動車道「淡路IC」より車で約3分 <高速バス>本四高速バス・淡路交通バス「淡路IC」より無料シャトルバスで約3分「F駐車場」で下車 <船>高速船ジェノバライン「岩屋ポート」より無料シャトルバスで約10分「F駐車場」で下車 |
HP | https://nijigennomori.com/ |
兵庫県立淡路島公園内にあるニジゲンノモリ。ハイウェイオアシスと公園の入り口が直結していてアクセス良好。敷地面積は東京ドーム28個分くらい。里山の懐かしい風景が広がる園内はフォトジェニックポイントにあふれてる。トラムカーやカートを使って、広大な園内を遊びつくそう(乗り放題チケット/1日500円)。
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、アクション仮面のヘルメットをかぶって巨大水鉄砲の攻撃を切り抜けながら、225mと140mの往復2本のジップラインで大自然を満喫。胸が高鳴るワクワク体験を2人でシェアしよう!
映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」をモチーフにした「アッパレ!戦国大冒険!」は、戦国時代の砦のような巨大アスレチック。しんちゃんの“いたずら”と称したからくりやアクティビティをクリアしよう!難易度別に4つのコースあり。
手塚治虫氏の「火の鳥」の世界感を題材にしたストーリーを追いながら、全長約1.2kmの暗い森の中を自らの足で歩いて体験するアトラクション。クリエイティブ集団NAKED代表・村松亮太郎氏が、最新テクノロジーを駆使した新たな手法で演出。物語のキーとなるグッズを協力して探して絆を深めて!
テーマパーク内にあるグランピングホテル「グランシャリ北斗七星135°」。神秘のパワーが宿るとされる東経135度線上、淡路島の海や明石海峡大橋、神戸の夜景を一望できる丘の上に建つ。客室は繭(コクーン)を思わせる独立したヴィラタイプで、各部屋にウッドデッキがついている。高さ5m以上の天窓から眺める星空は天然のプラネタリウムのよう。
インスタ映え間違いなし! 手塚治虫氏の「火の鳥」のプロジェクションマッピングを楽しんだ後は、ビックハートの前で記念の1枚を写そう! 大好きな人との大切な思い出に!素敵な1枚を写してくださいね♪