邑南町(おおなんちょう)は島根県中南部に位置する中国山地の山々の美しい緑に囲まれ、恵まれた自然景観や棚田が作り出す美しい景観を有する。石見和牛やいわみポーク、石見高原ハーブ米、ブドウの神紅などの特産品、神楽をはじめとした地域特有の伝統芸能や行事が継承されているなどのんびりとした故郷の風景を満喫。
「瑞穂ハイランド」は広島市内・島根県の両方から約1時間のリゾート。冬はスキー場として、夏はバギー体験・サウナ体験・地元食材を用いたBBQやピザ体験などを楽しめる。標高1200mに位置する展望台「ペルヘの丘」はプロポーズにもぴったりのパワースポット。

住所 島根県邑智郡邑南町市木6242-19Map
アクセス車:広島ICから浜田自動車道瑞穂IC下車 約1時間 (瑞穂ICから5分)
松江方面から山陰自動車道・県道40号・国道261号経由 約2時間30分
小倉方面から中国自動車道・浜田自動車道経由瑞穂IC 約3時間30分
高速バス :広島駅から浜田自動車道瑞穂IC→送迎あり
大阪駅から浜田自動車道瑞穂IC→送迎あり
HP https://www.mizuhohighland.com
中国 恋人の聖地

デートプラン

展望台「ペルヘの丘」

標高1200mに位置する展望台「ペルヘの丘」。ここに立つモニュメントは、展望台から臨む山々をモチーフにデザイン。中央にある鐘を二人で鳴らせば幸せを呼ぶといわれている。ハート状の鍵を掛ける場所には、専用のレーザー刻印機で名前やメッセージを刻んだ鍵を掛けられる。スキー場で結婚式を挙げていたカップルにもあやかって、今では「幸せなプロポーズの丘」として人気の場所に。

スキー&スノーボード

西日本最大規模のスキーで、新雪の深雪や快適な滑走を楽しめるのが特徴。積雪条件が良い時には3700mの長距離滑走が出来る。標高1,200mの山頂からさまざまなコースがそろい、初級・中級・上級などのレベルに合わせて楽しむことができる。ハイランドサイドは山頂からのロケーションが良く、初心者におすすめ。ナスターコースには新たなアトラクションを造設、コアなファンも楽しめる。

夏の瑞穂ハイランド

バギー・BBQ・ピザ作り体験などなど冬のスキーとはまた違う夏のリゾートを。食材・道具等が用意された手ぶらでBBQは、地元の邑南町産ブランド「石見和牛」「石見ポーク」「邑南町産野菜」を使用!バギー体験は2人乗りのバギーでゲレンデをライド。バレーベースから山頂展望台を目指すと往復2時間のトレッキングが可能。広大な瑞穂ハイランドの自然を四季を通じて感じて。星空観測コースもロマンティック。

テラスダイニング「ペルヘ」

自然を感じながらテラスでゆったり時間を。食事ができるテラスダイニング「ペルへ」はカレーやハンバーグ、ラーメン、ホットドッグやポテトなどフードメニューが豊富なので、しっかり食事を摂りたい方はもちろん、少し小腹が空いた方にもおすすめ。フード以外にも、スムージーやカラフルレモンソーダなどのドリンクメニューも豊富。

カフェテリア「ビーチ」

瑞穂を代表する手作りにこだわるカフェテリア。天候の良い日には、開放感たっぷりのオープンテラスでのお食事も。ウインターシーズンなら広島で有名な「暁」の尾道ラーメンや北海道直伝のスープカレーで体を温められます。

PickUp インフォメーション

大自然の中で整うプライベートサウナ

自然の森の中に新たに設営した、大自然の中のプライベートな空間で心と身体を整えることができるフィンランド式サウナ。アロマ水を使ったロウリュも行うことができ、アロマオイルはフィンランドのサウナブランド「rento」のサウナ(ロウリュ)専用のもの。その日の気分や好みで好きなアロマオイルを。

ゲストハウス

瑞穂ゲストハウスは、森の中にひっそりと1棟のみ。プライベート空間でゆったりとした1日を過ごすことが出来る非日常の空間。フィンランド風の内装。使用している家具もこだわってマルニ木工さんで揃え、ベッドは地元邑南町産を使用用。 お風呂にのんびり使いながら窓の外に絵画のように広がる緑の自然を楽しんで。室内には暖炉やサウナもあり、屋外で水浴後に外気浴を行える。

キャンプ&テントドーム

唯一無二・非日常をキーワードに様々なアクティビティ体験ができる広大な敷地にあるキャンプ場では、フリーサイト、常設テント、テントドーム、コテージタイプとさまざまな宿泊施設が揃う。ゲレンデ内に設定してあるドームテントに泊まってみるのも楽しい。フィンランド式サウナ、ゲレンデを疾走するバギー体験、手ぶらでBBQ体験、本格的なピザ窯でピザ作り体験などを。秋には星空満点の夜空を見て。

道の駅 邑南の里

国道261号線沿いにある鮮やかな石州瓦の屋根が目印。邑南町の中心に位置する地域の魅力が詰まった観光拠点。地元で採れた新鮮な農産物や特産品がずらりと並ぶ直売所をはじめ、邑南町の味覚を堪能できるグルメブースなど訪れる人々に旬の味覚を提供。休憩や買い物はもちろん、地元の魅力を発見できるスポットとして人気。

いわみ温泉霧の湯

清々しい緑の中にある温泉。とろりと柔らかい肌ざわりのアルカリ性単純温泉で、美肌の湯としても親しまれている。季節ごとの「ハーブ湯」や「サウナ」、四季折々の景色を楽しめる「露天風呂」も魅力のひとつ。昼間はやわらかな陽射しに、夜は満天の星空に癒される贅沢なひとときを。