第4回「恋人の聖地 観光交流大賞」2018
NPO法人地域活性化支援センターは2006年に、自治体や企業の皆様とともに、非婚・少子化対策と地域の活性化に取り組む『恋人の聖地プロジェクト』をスタートし、全国のプロポーズにふさわしいロマンティックな観光スポットを「恋人の聖地」として選定してまいりました。
全国の恋人の聖地ならびにサテライトご参画の皆様を対象として制定された、「恋人の聖地観光交流大賞」は、「恋人の聖地」のコンセプトを活かした活動ならびにそれぞれの観光資源を活用した優れた取組みを表彰・発表することにより、『恋人の聖地プロジェクト』の活動を全国に広く伝えてゆくとともに、各恋人の聖地の着地型観光プラン・交流促進プラン作りに活用いただき、観光を通して全国各地域の活性化ならびに少子化対策に寄与することを目的として開催しています。
今年は71件のご応募・事業実績報告があり、書類審査の結果10件を「恋人の聖地観光交流賞」として選定。その中から審査員の皆様にご審査いただき各賞を選定の上、以下の通り授賞発表会を開催いたしました。
全国の恋人の聖地ならびにサテライトご参画の皆様を対象として制定された、「恋人の聖地観光交流大賞」は、「恋人の聖地」のコンセプトを活かした活動ならびにそれぞれの観光資源を活用した優れた取組みを表彰・発表することにより、『恋人の聖地プロジェクト』の活動を全国に広く伝えてゆくとともに、各恋人の聖地の着地型観光プラン・交流促進プラン作りに活用いただき、観光を通して全国各地域の活性化ならびに少子化対策に寄与することを目的として開催しています。
今年は71件のご応募・事業実績報告があり、書類審査の結果10件を「恋人の聖地観光交流賞」として選定。その中から審査員の皆様にご審査いただき各賞を選定の上、以下の通り授賞発表会を開催いたしました。
〔審査員〕
髙木菜那さん(スピードスケート選手)/菊地亜美さん(タレント)/假屋崎省吾さん (華道家・恋人の聖地選定委員)/桂 由美さん(ファッションデザイナー・恋人の聖地選定委員)/溝畑 宏さん(大阪観光局 理事長・元観光庁長官・恋人の聖地選定委員)/野口優史さん(株式会社JTB)/志垣恭平(NPO法人地域活性化支援センター 理事長・恋人の聖地選定委員)
髙木菜那さん(スピードスケート選手)/菊地亜美さん(タレント)/假屋崎省吾さん (華道家・恋人の聖地選定委員)/桂 由美さん(ファッションデザイナー・恋人の聖地選定委員)/溝畑 宏さん(大阪観光局 理事長・元観光庁長官・恋人の聖地選定委員)/野口優史さん(株式会社JTB)/志垣恭平(NPO法人地域活性化支援センター 理事長・恋人の聖地選定委員)
授賞 | 対象となった恋人の聖地・サテライト | 授賞団体 |
---|---|---|
観光交流大賞 | ハートが出来る石橋 | 熊本県美里町 |
観光交流JTB賞 | エンジェルロード | ㈱エンジェルリゾート グループ小豆島 |
観光交流審査員賞 | 石神の丘美術館 | 岩手町立 石神の丘美術館 |
観光交流審査員賞 | 草津市立水生植物公園みずの森 | 近江鉄道ゆうグループ |
観光交流審査員賞 | 海峡ゆめタワー | (一財)山口県国際総合センター |
観光交流賞 | 恋人の聖地・サテライト 愛知県連携 | 名古屋テレビ塔 名古屋ヘリコプター遊覧飛行 茶臼山高原「芝桜の丘」 izumoden岡崎 |
観光交流賞 | 飛騨大鍾乳洞 | 飛騨大鍾乳洞観光㈱ |
観光交流賞 | 水間寺 愛染堂 | 大阪府貝塚市 |
観光交流賞 | 北条鹿島 | 愛媛県松山市 |
観光交流賞 | 中の島大橋 | 千葉県木更津市 |