サテライトへGO! - 各地の聖地をサポートするサテライト急増中!
ほてるあんびあしょうふうかくホテルアンビア松風閣

海抜80mの高台にあり、富士山と駿河湾を一望できるタウンリゾートホテル。海抜80mから静岡の風景美をあますことなく体感できる非日常空間を提供。全室オーシャン.ビューの客室。露天風呂からも駿河湾と霊峰富士の眺めを堪能。カップルのシンボルとしてそびえ立つ「チャペル ザ 星が丘」は、近郊のホテルでは珍しく独立型タイプ。これまで約5000組の挙式を実施してきた人気のチャペル。愛を誓うデートスポットとして全国に発信する。日の出を浴び輝く富士山。どこまでも蒼い駿河湾と、対岸に広がる伊豆連山。そして夕暮れ時には夕陽に染まる茜色の富士。海面に映る月への道。星が丘に広がる雄大な自然は、二人の心を揺さぶる魅力にあふれている。
住 所 | 静岡県焼津市浜当目1541 [MAP] |
---|---|
アクセス | 車/東名高速道路 焼津ICより10分、新東名高速道路藤枝岡部ICより15分。 電車/JR焼津駅より専用バスで約10分。 |
H P | http://www.syofukaku.com/ |
デートプラン

13:00 シースルーのロビーに息を飲む
館内に一歩入るとそこは、明るい日差しがそそぐ別世界。ロビーは天井が高く、南欧のリゾート地を思わせる落ちついた色調の大理石でまとめられ、蒼い海と空を望む大きな窓が印象的。海の彼方には霊峰富士の姿も。ロビーにはテーブルとイスが配置され、ティーラウンジも兼ねている。素晴らしい景色を眺めながら贅沢な時間を過ごして。

13:30 絶景と温泉で極上のリラックス感
海抜90mの露天風呂から眺める景色は富士山と駿河湾。温泉だけでなく景色にも心癒される。温泉は焼津黒潮温泉の塩化物泉を導泉し、疲労回復・筋肉痛・冷え性などに効果があり健康と美容によい温泉とされる。展望大浴場は男女各100名が入浴できる広さを持ち、ゆったりと心ゆくまで温泉を楽しめる。

15:00 海が見えるチャペルに感動
まるで外国にいるかのような錯覚に陥る海辺の教会「チャペル ザ 星が丘」。銀河をテーマにしたステンドグラスが陽光に煌めき、パイプオルガンの音色が心に響く。長さ16mの美しいバージンロードの先にあるスクリーンが上がると、目の前に広がる蒼い海。感動的なセレモニーになることを約束してくれる。

16:00 厳かな空気に包まれた神殿
神前式に興味があるなら、ホテルの中にある神殿「鳳凰」もチェックしておこう。古式ゆかしい神殿式にふさわしく、神殿には厳かな雰囲気が漂う。神前挙式は伝統的な和の装いはもちろん、モダンな衣装やヘアアレンジで二人らしさを表現するのもいい。また、焼津荒祭りで知られ、地元焼津で厚い信仰を集める焼津神社での挙式も可能。

17:00 客室の窓から大パノラマ
客室は全室オーシャンフロントの豪華版。窓から富士山と駿河湾、伊豆連山の眺めを堪能。海抜100mの客室階(最上階は海抜120m)は、開放感たっぷりでまさに天空の館。ずっと景色を眺めていたくなる心地良さ。朝は伊豆連山より御来光。想い出深いステイになる。最上階にあるロイヤルスイートルームはオーシャンビュー・バスルーム付き!
Pick up インフォメーション

花嫁のための心地よいブライズルーム
挙式前の花嫁のためのブライズルームがリニューアル。女性ブライダルプランナーがこだわって選んだソファや小物がオシャレ。これなら花嫁もリラックスできる。広くて静かなブライダルサロンには6人掛けのテーブルを用意。両親も同席してゆったりと打ち合わせができる。

心に残るお料理とケーキ
和食料理長と洋食シェフが腕を振るう婚礼料理は、日本料理・フランス料理・和洋折衷コースからチョイス。フランス料理にはオードブルからデザートまで、二人の好みで組み合わせができるチョイスメニューも。存在感たっぷりのケーキにはオリジナルも用意され、新郎新婦もゲストも大満足。

パーティースタイルのウエディング
上質でエレガント、かつ、アットホームなホテルウエディングを希望するなら、ゲストハウスのような心地よさを持つバンケットルームでプチブライダルを。もちろん100名以上の披露宴も対応。どちらの会場も窓の向こうには海が広がっている。

二次会はカラオケパーティー?!
ウエディングパーティーの後は、場所を変えることなく二次会もホテルの中で。そのままゲストに宿泊してもらえば、時間を気にすることなく楽しめる。ホテル内には2つのカラオケコーナーがあり、どちらも30名収容。フリードリンクプランで心置きなく二次会を楽しんで。

多彩なブライダルフェア
挙式や披露宴会場の見学から、料理や衣装のプランなど、きめ細やかに対応する充実のブライダルフェアを開催。月・水・金曜は「平日相談会&見学会」を実施。仕事帰りに気軽に立ち寄ってみては。年に3回、会場コーディネート見学会も。個性あふれる会場を見て、写真を撮って、自分たちのパーティーの参考にして。
No. | 日時 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
No. | 掲載日 | 掲載メディア | 件名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4791 | 2017.01.04 | 静岡新聞 | 紹介 | ブライダルフェア2017 |
3443 | 2015.02.07 | 静岡新聞 | 紹介 | 恋人の聖地」サテライトで贈るブライダルフェア |
3389 | 2015.01.03 | 静岡新聞 | 紹介 | バレンタインLover'sパーティ |
3398 | 2014.12.29 | yahooニュース | 紹介 | 恋人の聖地サテライト認定 ホテルアンビア松風閣 |
3358 | 2014.12.29 | yahooニュース | 選定 | 恋人の聖地サテライト認定 ホテルアンビア松風閣 |
3386 | 2014.12.28 | 静岡新聞 | 紹介 | ホテルアンビア松風閣を認定 |