サテライトへGO! - 各地の聖地をサポートするサテライト急増中!
しあわせのおか ありあんす めがみるりえ幸せの丘 ありあんす・女神ルリエ

山梨の豊かな景色を見渡すことができる「幸せの丘ありあんす」。小高い丘にあるため、昼は雄大な富士山、夜はきらびやかな夜景が人々の心を魅了する。山梨県は、ブドウやイチゴ、桃などの特産品に加えて、ほうとうやとりもつ煮などのB級グルメでも有名。宝石や水晶などの産地でもあるので、近年人気のパワーストーンにも出会えるか?魅力ある山梨の文化・芸術・自然を知ってもらえる場をと施設内には、国宝級の象牙美術品を有する美術館をはじめ、郷土料理や料理研究家プロデュースのオリジナルスイーツ、プロゴルファー設計のパターコースなど、多彩なコンテンツで充実した時間を満喫できる。ありあんす建物の中央では優しい微笑みを浮かべる「女神ルリエ」が訪れる人をお出迎え。これまで、多くのカップルの結婚式や披露宴を見守ってきたそう。幸せを象徴する女神像の元で、今一度愛を誓い合ってみるのもよさそう。
住 所 | 山梨県甲府市上曽根町朝日4011 [MAP] |
---|---|
アクセス | 中央自動車道 甲府南ICより車で1分 |
H P | http://hh-alliance.com/ |
デートプラン

11:00 象牙彫刻美術館へGO!
車を運転して「幸せの丘ありあんす」に到着。まずは、敷地内にある「象牙彫刻美術館」を見学しよう。世界でも類のない国宝級の象牙美術品が数多く展示されていて、見どころ満載。世界の七不思議の一つとされる「26層のくりぬき宝玉」や、高さ2mの「大阪城」、親子2代渡ってつくられた「大鷲」などの作品は、迫力たっぷりだ。丁寧に細工が施された細部は、思わず息を飲んでしまうほど。

13:00 スピリチュアルな時間を過ごす
ありあんす館内では長寿の象徴である鶴と亀がそろって松の木で表現した「鶴亀之松」に注目。飛び立とうする姿は、縁起のよい方角「巽」に向いているそう。スピリチュアルコーナーでは運勢全般はもちろん、赤ちゃんの命名や新店舗名、会社名といった名前関連、金運や商売運、家相など専門家が丁寧に診断してくれる。印鑑の購入の有無に関わらず、「姓名判断」は常時無料。名前に託された願いや将来の展望アドバイスは、幸せのヒントになるかも。

15:00 3時のおやつにスイーツを満喫
カフェ・アリアンス内で食べられる、料理研究家・深津康弘氏プロデュースの「運気あっぷりん」と「印鑑ロール」は必見。印鑑に見立てたユニークなロールは、生地に中央市産の米粉を使用、もちっとした食感が特徴的。朱肉を思わせるソースは、県内産の旬の果実を使用。見た目にも楽しいオリジナルのスイーツがあるので歩き疲れた後は開放的空間でリフレッシュ。

18:00 ペリコプターからの夜景に感動
ヘリコプターに乗り込み、新三大夜景といわれる宝石の街・甲府盆地をぐるりと一周。毎年恒例の「クリスマスナイトフライト&ナイトビューディナー」は多くのカップルがこのチャンスにプロポーズを果たし、結ばれるカップルが毎年誕生しているという。その成功率はなんと100%だとか?二人にとって忘れられない思い出に!!

20:00 レストランで優雅なひと時を
「宝石の街・甲府」を眼下に見下ろせる「レストランダイヤモンドテーブル」。山梨の食材を織り交ぜた本格フレンチに、和・中などアジアンテイストを織り交ぜた完全オリジナルのメニューが自慢。山お皿にのってサーブされる料理はまるで宝石のように色鮮やか。ゆったり夜景が見渡せる完全個室のVIPルームは特別な日に予約したい。
Pick up インフォメーション

レストランウェディング
「幸せの丘ありあんす」では、結婚式や披露宴も可能。2013年秋にはリニューアルした2階のレストランで、カジュアルなスタイルのウエディングパーティプランも新たに登場する。レストランには個室も設けられているので、周囲に気兼ねなく夜景を満喫しながらゆっくり食事ができる。プロポーズや誕生日祝いなどにもぴったりの空間だ。

お土産コーナー
ここでしか手に入らないアイテムがずらりと並ぶ。中でも、甲州ワインや甲州印傳、甲州名物ほうとうなど地元色のあるご当地商品は、家族や友人へのお土産にと人気。また、象牙美術館オリジナルの「象牙製品」も多数。工場直販なので、市価よりも安い価格で手に入れることができる。「パワーストーン」もここで探そう。

運気あっぷりん
食べると運気が上がりそうなネーミング「運気あっぷりん」。甲斐・黒富士農場の濃厚な卵を使って仕上げたプリンの上には、まるでパワーストーンのように輝くタピオカが。恋愛運を上げたい人はピンク、金運アップには黄色、健康を願う人には緑と、タピオカの色を自由に選べるのがポイントだ。欲張りたい人は、全部選ぶこともできる。

季節の果物
山梨といえば、甘い果実が豊富なことでも有名。サクランボは5月下旬〜、ブドウは7月下旬〜、イチゴは12月初旬〜と、ほぼ1年を通してさまざまなフルーツ狩りが楽しめる。どこにいけば分からないという人でも、ありあんすでは厳選した農園をナビゲーションしているので安心。フルーツ狩りをする時間がない人は、農家の販売もチェックしてみて。

パターコース
中沢孝次プロが設計したパターコースは、八ヶ岳コース人工芝9ホール、朝日コース天然芝9ホールの合計18ホール。甲府盆地を眺めながらコースを回れるので、ゴルフをしたことがない人も景色を楽しみながら気持よく遊べるはず。仲間との競争はもちろん、ワイワイと家族やカップルでコースを回るのもグッド。気軽にできるのはデートにも最適。
No. | 日時 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
478 | 2015.01.15 | HP | ありあんす 星空グルメ 婚活パーティ |
629 | 2014.12.29 | web | ポッキーと恋人の聖地LOVEコラボ |
384 | 2014.07.29 | 広告 | 新名所展望台オープン |
344 | 2014.06.03 | 広告 | 山梨県内スポーツ誌 広告 |
300 | 2014.01.21 | ポスター | Pocky × 恋人の聖地 ポッキーは恋人たちを応援します |
No. | 掲載日 | 掲載メディア | 件名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5378 | 2017.11.30 | 山梨日日新聞 | 紹介 | 山梨の誇る逸品 ?宗家日本印相協会 |
3497 | 2015.02.13 | 山梨日日新聞 | 紹介 | カップル来館で入場半額、特典も |
3085 | 2014.07.26 | スポーツ報知(東京) | 紹介 | 山梨「幸せの丘」レストランにご招待 |
2776 | 2014.05.24 | スポーツ報知 | 紹介 | 絶景!甲府盆地を屋上展望台で! |
2661 | 2014.02.13 | 幸せの丘ありあんす | イベント | ポッキーコラボ |
3015 | 2014.01.29 | 山梨日日新聞(甲府) | 紹介 | カップルに限定ポッキー |
2100 | 2013.07.07 | 山梨日日新聞 | イベント | 「恋人の聖地」で初の婚活イベント」幸せの丘ありあんす |
2093 | 2013.06.04 | 山梨日日新聞 | 紹介 | 「恋人の聖地」銘板 ありあんすに授与 |
3063 | 2013.06.01 | メデッタ | 紹介 | 女神ルリエの前で誓う真実の愛 |
2001 | 2013.03.23 | 山梨日日新聞 | 選定 | 「恋人の聖地」甲府にも ありあんすシンボル像認定 |
1977 | 2013.03.19 | 行ってみる甲斐 | 紹介 | 市町村観光情報 北杜市 |