サテライトへGO! - 各地の聖地をサポートするサテライト急増中!
あきたえきまえ あごらひろば秋田駅前「アゴラ広場」

秋田駅前にある近代的モニュメントは「アゴラ広場」の象徴的シンボル。アゴラ【agora】は古代ギリシャ都市の中心広場の意で、本来は市民集会を意味する語だが、後に集会そのものを指すようになる。この意味から「人々の集う場所」として【アゴラ広場】と命名。県都秋田の顔としての役割を担い、交流拠点として親しまれてきた。秋田駅前は「金座街」として洋装店、美容室、喫茶店、菓子店、鞄店、薬局等、様々な業種が大小併せて約50店が軒を連ね、秋田市民の台所、社交場として長年親しまれて来た。再開発事業で買物広場【アゴラ】、バス停広場仲小路、地下駐輪場などが整備されホテルや百貨店が加わり賑やかになった。毎年、「ビヤフェスティバル」、「駅前カーニバル」、「B級グルメフェスティバル」、「駅前ファッションショー」等のイベントも開催され、憩い場として親しまれる場になっている。
住 所 | 秋田県秋田市中通2丁目6-1 [MAP] |
---|---|
アクセス | JR秋田駅下車西口より徒歩3分 秋田自動車道秋田中央インターより10分 |
H P | http://www.akitaviewhotel.jp |
デートプラン

11:00 モニュメント前で記念写真
アゴラ広場の「モニュメント」は双子のダンサーが絡み合いながら踊っているような躍動感をイメージ。アルミパネルの回転体によって構成され、なめらかさとシャープさを兼ね備えたフォルムとなっている。実は換気塔の役目を果たしているという斬新なモニュメント。夜はレッド・グリーン・ブルーなどLEDの光が幻想的に広場を演出する。

11:30 西口をぷらり
アゴラ広場はイベントステージとしても賑わいを見せる。毎年、「ビヤフェスティバル」、「駅前カーニバル」、「B級グルメフェスティバル」、「駅前ファッションショー」等のイベントも開催されJR秋田駅の西口の広小路、竿燈通り、山王通りへと続く「ショッピング」「グルメ」「レジャー」の入り口となっている。駅前をぷらり歩いてみよう。

12:00 ショッピング&ランチ
ペアアイテムをショッピングしたり、軽くランチをしたりなら秋田西武が便利。専用の窯で焼いたピザや、5日間かけて仕上げたデミグラスソースなど本格的イタリアン「カフェ・レストラン ラ・パパス」。麺とスープにとことんこだわった「南秋ラーメン」。遠方からのお客さまも多いの「雪洞(ぼんぼり)」。創業以来140年続いている、稲庭うどんの老舗、職人の手作りの技による贅沢な味「稲庭うどん 七代佐藤養助」。細くて白い麺が特徴の「そば一」。国産豚肉から黒豚肉、海の幸もフライにするなど、豊富なメニューが自慢「とんかつ かつ喜」。その日の気分で。

14:00 地元芸能に触れる
「民俗芸能伝承館」はJR秋田駅から秋田県庁や市役所に向かって旭川を超えてすぐ。「ねぶり流し館」の愛称で親しまれている。竿燈をはじめとする郷土の民俗行事や芸能の保存伝承のために開館。秋田の祭り、竿燈・土崎神明社曳き山行事の曳き山車・梵天などを常設展示。民俗芸能を関連資料や映像シアターでわかりやすく紹介。竿燈演技を体験できるチャレンジコーナーも。

15:00 公園で記念写真
JR秋田駅から徒歩で、ポケットパークまで約5分、二の丸まで約16分。千秋公園は秋田藩主・佐竹氏20万石の居城だった久保田城の城跡。「千秋」の由来は、秋田の「秋」に長久の意の「千」を冠し、長い繁栄を祈ったものとされる。春の桜・つつじまつりは多くの花見客が訪れる。石垣や天守閣がない土塁の平山城。二の丸は、藩主が能や町踊りを上覧したといわれる広場で、売店では土産品や千秋だんごが売られている。
Pick up インフォメーション

アゴラ広場デート & ウエディング
広場では「モニュメント」前で「人前挙式」「シビルウエディング」が可能。街ゆく人に祝福されて、バルーンリリースやブーケトスを。ナイトタイムならLEDでライトアップされたモニュメント広場はロマンティックなステージに早変わり。キャンドルライトの演出も映える。オリジナルなアイディアで。

夜景&ディナー
秋田ビューホテルでゆっくり夕暮れ時を。カフェタイムならサイフォン式コーヒーが飲める「ラウンジ さくら」へ。夏のあんみつなど季節のお菓子も人気。ロマンティックな時を過ごしたいなら「バー セント・クリスティーナ」へ。大きくとった窓から、美しい秋田の夜景がロマンティックに広がる。「レストランピーナッツギャラリー」は個室も完備。郷土料理から京風会席料理、ご結納、お顔合わせには「日本料理 郷」。調理長の感性と自慢の腕が作り上げる芸術作品「中国料理 シルクロード」。旬の味を楽しむ大人のデートなら「寿司処 邑寿司」へ。

千本の薔薇に包まれて
ふたりだけの記念日に、これまでの感謝を表したい・・・ 恋人や大切な人へ、もう一度想いを伝えたい・・・ そんな気持ちを形にした非日常の特別な一日を、秋田ビューホテルのスペシャリストが企画。例えば1,000本の薔薇で装飾したスイートルームにご宿泊。 薔薇の花びらが散りばめられたロマンティックバスなど、部屋中が 薔薇で飾られます。 薔薇に埋め尽くされた最高級のスイートルームや、映画のワンシーンのような心にのこる最高のディナー。夢のような時を過ごす・・・ 大切なあなたへ贈る、最高の一日。

秋田ビューホテルウエディング
開業以来30年に渡り、約10,000組の披露宴をお手伝い。デザイナーズガーデンチャペル「ジュピター」は光と風、そしてゲストからの祝福をいっぱいに受けられるセレモニースペース。四季の彩りに囲まれ、空へと続く開放感あふれる空間。光と風、そして緑を感じるガーデンリビング。目の前のテラスで、祝福のフラワーシャワーや大空へ向かって幸せの祈りを込めたバルーンリリースが人気。ふたりの門出を祝うガーデン・プレパーティの楽しい時間へと続く。神社挙式は「秋田護国神社」「太平山三吉神社」で。

秋田ビューホテル披露宴
秋田ビューホテルは30周年。「小町物語」も誕生!ゆったりとしたパーティルームではそれぞれの個性・感性が光り輝く演出。多彩なコーディネートから自分にぴったりのスタイルを。6mの天井高とゴージャスなパーティにぴったりの「飛翔」。ヨーロッパの高級邸宅をイメージしたような洗練された大人の空間「光琳」。地上50mの眺望がスタイリッシュで煌めきあふれるモダンなスペース「JULIAN(ジュリアン)」。艶やかでラグジュアリーな「牡丹」。お食事と歓談をメインとする少人数パーティにぴったり「芙蓉」。アドバイザーとじっくり相談して作るお二人だけのウエディング。
No. | 日時 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
241 | 2013.03.24 | リリース | 秋田駅前「アゴラ広場」『恋人の聖地』サテライト選定記念イベントプレスリリース |
241 | 2013.03.22 | チラシ | 4.7 アゴラ広場「恋人の聖地」選定記念ウエディングフェア |
No. | 掲載日 | 掲載メディア | 件名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4866 | 2017.01.11 | 秋田魁新報 | 紹介 | 美を探す アゴラ広場のモニュメント |
2896 | 2013.11.02 | 秋田魁新報 | 紹介 | 経済短信 桂由美さんのブライダルトークショー |
2156 | 2013.08.02 | 秋田ビューホテル | 紹介 | 8月18日(日)LOVEビアガーデン in アゴラ開催! |
2014 | 2013.04.08 | 秋田魁新報 | 選定 | 恋人の聖地サテライト 秋田駅前「アゴラ広場」 たくさんの縁結ぶ場に 銘板除幕、模擬結婚式も |
2024 | 2013.04.01 | 秋田魁新報 | 選定 | アゴラ広場県内初選定 恋人の聖地サテライト にぎわいの創出期待 |
2188 | 2013.03.29 | 朝日新聞秋田 | 選定 | 恋人の聖地アゴラ広場 告白スポット認定 来月7日イベント |
1974 | 2013.03.25 | あきたタウン情報 | 紹介 | 秋田ビューホテル |