サテライトへGO! - 各地の聖地をサポートするサテライト急増中!
とりっくあーとぴあ にっこうとりっくあーとぴあ 日光

岩石と谷が独特の風情を作り出す鬼怒川温泉は、日本を代表する温泉地。その鬼怒川温泉にある「とりっくあーとぴあ日光」は人気が高いテーマパーク。トリックアートとはだまし絵とも言い、目の錯覚を利用した芸術のこと。平面画が立体的に見えたり、見る角度によってまったく違った印象になったりするのが魅力。何よりここでは「撮って」「さわって」「参加して」、という今までにない参加型の美術館。しかも全国最大規模の敷地面積と作品数を誇るから、何度出かけても堪能できる。
JR新宿駅と東武日光駅・鬼怒川温泉駅間を結ぶダイレクトアクセス特急が運行するようになり、さらに便利に。ホテルや旅館、レジャー施設が揃う鬼怒川温泉に、ゆっくり滞在しながら訪れて。
住 所 | 栃木県日光市小佐越1-4 [MAP] |
---|---|
アクセス | 電車で、東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通日光江戸村行きバスで22分、車で、日光宇都宮道路今市ICよりR121経由、鬼怒川方面へ15分。 |
H P | http://trickart-pia.com/ |
デートプラン

10:00 認定記念モニュメント
4月に登場したばかりの「恋人の聖地モニュメント」でまずは記念写真を!本の形をしたちょっと変わったモニュメント。開かれたページの前で写真を撮れば、まるで物語の中に入りこんでしまったかの様な不思議でロマンチックな写真が撮れる。

10:30 トリックアートを満喫
世界の名画・彫刻のトリックアートや檻のない動物園、水のない水族館、エイムズの部屋など、トリックアートは見るだけじゃつまらない。カメラ(ケイタイでも)を持っていけば、もっと面白くなる。いろんなトリックを前にして、衝撃的記念写真をたくさん撮ってみよう

11:30 ホログラフィーアート館
レーザー光線を利用した立体画像を集めたホログラフィーアート館が、同じ敷地内にあるので、こちらも要チェック。平面なのに立体に見えるホログラフィーアートは、見れば見るほど不思議。

12:30 オリジナルグッズがいっぱい
ここでしか買えないグッズはカップルで旅した記念に、そしてお友達へのプレゼントにおすすめ。キュートなトリックベアストラップをバッグやケイタイにお揃いで付けては? マグネット、チョコクランチなど、オリジナルグッズが豊富に揃っている。

12:00 カフェテラスでまったり
駐車場内にあるカフェテラスには、1階に自販機が揃い、2階は休憩スペースとして利用できる。2階テラスからの見晴らしは最高で、天気がいい日は周辺の山々や緑が美しい。
Pick up インフォメーション

トリックワールドからの脱出3「芸術家 鳩後晃の不思議な絵画」スタート
大好評企画、ドラマチック謎解きゲームの第3弾が始まりました!今度の謎は、不思議な美術館の主からの挑戦です。
美術館に仕掛けられた数々の謎を解き明かしゲームに勝たなければ、彼の作品として絵画にされ美術館に閉じ込められてしまいます!あなたは無事に脱出する事ができるでしょうか!?
とりっくあーとぴあ日光の館内を広く使った50分〜80分の周遊型謎解きゲーム。トリックアートと謎解きの不思議なコラボをお楽しみください。
No. | 日時 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
996 | 2018.12.31 | パンフ | とりっくあーとぴあ日光 |
No. | 掲載日 | 掲載メディア | 件名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4723 | 2017.03.27 | トチペ | 紹介 | ロマンチックスポット巡り 栃木県の恋人の聖地&サテライト |
5189 | 2017.02.01 | とりっくあーとぴあ日光 | 紹介 | Pocky×恋人の聖地 バレンタイン♥フォトコンテスト2017 |
2837 | 2014.04.11 | キューティ | 紹介 | GWレジャースポットガイド 博物館・美術館 とりっくあーとぴあ日光 |
3020 | 2014.02.01 | 下野新聞(宇都宮) | 紹介 | モニュメント 絵を一新 |
3014 | 2014.01.29 | 朝日新聞(栃木) | 紹介 | とりっくあーとぴあ日光 バレンタインイベント開催 |
3017 | 2014.01.06 | 早春ぴあ/首都圏版 | 紹介 | 恋人の聖地モニュメントLovers Bibleがリニューアル |