聖地へGO! - 全国各地のラブパワースポットへ行ってみよう
ほくりくじどうしゃどうすいづぱーきんぐえりあ北陸自動車道/杉津パーキングエリア

日本海と敦賀湾を見下ろす景勝地。下り線にある展望台からの眺めは癒し効果もバッチリ。大正天皇が行幸の折りに、その美しさにしばらく汽車を止めてご覧になったというほど。天気の良い日は敦賀半島を望むことができる。昼間はきらきらと輝く海面、夜はイカ釣り船の漁火が美しく、また、日本海らしい迫力にあふれた荒々しい風景も格別。夕日が水平線に沈む頃は、カップルたちには外せないデートスポット。一度立ち寄った人は、またあの夕日が見たい!見事!と感動を呼び起こす風景。下り線に設置された「愛のハートロック」は、願いを込めて南京錠を取り付けられる。鍵は鍵箱に投函して、永遠に封印。二度と開けることができないから、ふたりの思いもしっかりとロックされるはず。夕暮れの幻想的な敦賀湾をバックにふたりで願掛けをしてみよう。
住 所 | 福井県敦賀市杉津73号宮ヶ原5 [MAP] |
---|---|
アクセス | 北陸自動車道敦賀ICより10.4km、今庄ICより11.1km |
H P | http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1080aa066.html |
デートプラン

16:00 展望台へ
杉津パーキングエリアに車を停めて一休みしたら、展望台へ向かおう。日本海と敦賀湾を見下ろす景勝地にあるので、見晴らしは抜群。大正天皇が行幸の折りに、その美しさにしばらく汽車を止めてご覧になったという景色をのんびりと眺めてみよう。

16:10 様々な思い
ゆうひのアトリエと名付けられた展望台には数多くの鍵がかけられている。一度ロックしたら離れない鍵に多くのカップルの思いが託されている。

16:15 ふたりで一緒に
売店で購入した鍵にメッセージを添えて、ハートロックに。鍵をかける瞬間は、ちょっと神妙な面持ちに。どうか願いが叶いますように・・・。

17:00 夕暮れを待つ
杉津パーキングエリアの展望台からの景色。夕陽が沈む頃はとびきりロマンティックな雰囲気に。海面を赤く染めて沈む夕陽は、ふたりの願いを叶えてくれそう。

18:00 永遠に・・・
ハートロックに鍵をかけた後は、鍵入れ箱に鍵を投函していこう。二度と開けることができないから、ふたりの思いもしっかりとロックされるはず。
Pick up インフォメーション

愛のハートロック
展望台からは、美しい敦賀湾を眺めることができる。ハートロックは、その絶景に自分やカップルの願いを叶える願掛け。鍵は鍵箱に投函して、永遠に封印。

展望台
夕暮れ時は、刻々と姿を変える敦賀湾を満喫できる杉津パーキングエリアの展望台。日本海らしい迫力に溢れた、荒々しい風景もまた格別。天気がいい日の夕方は美しい夕日を望むことができ、運転の疲れをリフレッシュ。

まさに大漁!海鮮丼(下り線)
杉津パーキングエリアの人気No.1の食事メニューは、「日本海夕日の海鮮丼」。ピカピカのコシヒカリの上にカニ、甘エビ、サーモン、トロ、イクラの5種類の魚介がたっぷりのった豪華な一杯。

濃厚ソフトクリーム(下り線)
地元「米田牧場」で育った搾乳牛の生乳を使ったソフトクリーム。まさに牛乳そのままっといった濃厚な味わい。

メロンパン(上り線)
「焼きたてパン工房 ぽるとがる」は、焼きたてメロンパンが大人気。表面はサクサク、中はふんわり。メロンパンの他にも、夕張メロンクリームが入った「夕張キングメロンパン」、富良野メロンを使用したこだわり一品「プレミアムメロンパン」もおすすめ。

カレーパン(上り線)
メロンパン同様大人気なのが「ぽるとがるのカレーパン」。じっくり炒めた玉葱がさらにコクと旨みをプラスした甘口カレーパンは、女性やお子様におすすめ。辛口派は、スパイスの効いたパウダーを生地に練りこんだ本格ビーフカレーが入った「本辛カレーパン」にチャレンジ。
No. | 日時 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
044 | 2010.02.00 | プレスリリース | 高速道路に「恋人の聖地」が増えている? |
030 | 2009.03.04 | プレスリリース | 北陸自動車道杉津パーキングエリアで「恋人の聖地」セレモニー開催 |
No. | 掲載日 | 掲載メディア | 件名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5527 | 2018.04.29 | ベストカー | 紹介 | GWにおすすめ眺望良好SA&PA 北陸自動車道/荒磯海SA |
5516 | 2018.04.03 | 東海じゃらん | 紹介 | 北陸自動車道 ゆうひのアトリエ |
5434 | 2018.01.31 | fFamile | 紹介 | 良縁&恋愛成就 恋のパワースポット 恋人の聖地夕陽のアトリエ 良縁&恋愛成就 恋のパワースポット レインボーライン山頂公園 |
5374 | 2017.11.28 | 朝日新聞 | 紹介 | 北陸見聞録 旧北陸線トンネル群 |
5066 | 2017.07.11 | 福井新聞 | 紹介 | ふくい幸せの聖地 ゆうひのアトリエ |
3360 | 2014.12.10 | 高速家族 | 紹介 | SA・PA同好会 ふかわりょう |
2146 | 2013.07.14 | 北陸物語 | 紹介 | 恋人の聖地「北陸自動車道杉津PA(下)」で、夕日を見つめる |
2264 | 2013.02.13 | 福井新聞 | 紹介 | ふるさと百景 78杉津の眺望(敦賀市) 眼下に雄大な敦賀湾 |
1877 | 2012.11.19 | NEXCO 中日本HP | 紹介 | ミスキャンパス×NEX子 恋人の聖地レポート 〜室外編〜 〜室内編〜 |
1750 | 2012.04.01 | 高速家族 | 紹介 | SA・PA 得!対談 SA PAは”現在進行形” |
1560 | 2011.09.10 | フジサンケイ ビジネスアイ | 紹介 | 「ペコリアーノ・デリ」第2弾を1日から販売開始 女性・若手社員のプロジェクトチームが企画 |
1521 | 2011.07.01 | 北陸道楽 | 紹介 | 北陸道楽 恋人の聖地 恋人たちへ ロマンティックなデート&パワースポット! |
1493 | 2011.06.20 | SA PA情報ブログ | 紹介 | SA PA情報ブログ 北陸部 |
1531 | 2011.06.01 | みちの明日へ(NEXCO中日本社内報) | イベント | 夕日が祝福! 当社初の高速道路ウエディング |
1440 | 2011.05.23 | 福井新聞 | イベント | 夕日に永遠の愛誓う 「恋人の聖地」杉津PAで挙式 |
1439 | 2011.05.23 | 日刊県民福井 | イベント | 「聖地」で夫婦の誓い 敦賀 北陸道PAで挙式 |
1437 | 2011.05.23 | 中日新聞福井 | イベント | ”恋人の聖地”で挙式 沈む夕日に永遠の愛 敦賀の北陸道杉津PA |
1411 | 2011.05.01 | CanCam キャンキャン | 紹介 | 「みんなデートで何してる!?」大調査 日本全国イチオシスポット百景 |
1261 | 2011.01.01 | 高速家族 | 紹介 | 恋人の聖地アイロード ウインタードライブマップ |
1274 | 2010.12.28 | 毎日jp | 紹介 | 高速道路:ドライブ疲れにはグルメや温泉 多様化するSA・PA |
1240 | 2010.11.25 | 福井新聞 | 紹介 | パワースポット県内脚光 |
1067 | 2010.05.04 | 中部経済新聞 | 紹介・成果 | 女性目線貴重なヒント 中日本高速道路NEX子 |
1018 | 2010.03.15 | 中日新聞 | イベント | 「恋人の聖地」一周年にぎわう 敦賀・北陸道杉津PA |
1017 | 2010.03.15 | 日刊県民福井 | イベント | ホワイトデー聖地で誓い 選定一周年にぎわう |
863-2 | 2009.08.20 | 高速家族 Vol.14 | 紹介 | 北陸道・杉津PAから金沢へ |
863-1 | 2009.08.20 | 高速家族 Vol.14 | 紹介 | 北陸道・杉津PAから金沢へ |
819-2 | 2009.06.20 | 高速家族 | 紹介 | SA・PAの恋人の聖地 |
819-1 | 2009.06.20 | 高速家族 | 紹介 | SA・PAの恋人の聖地 |
819 | 2009.06.20 | 高速家族 | 紹介 | SA・PAの恋人の聖地 |
627 | 2009.03.18 | 京都新聞 | 認定 | 北陸自動車道杉津PAにぎわう「恋人の聖地」 |
626 | 2009.03.17 | 日刊県民福井 | 認定 | 北陸自動車道杉津PA「恋人の聖地」仲間入り |
625 | 2009.03.15 | 産経新聞/福井版 | 認定 | 杉津PA「恋人の聖地」に |
624 | 2009.03.15 | 福井新聞 | 認定 | 「恋人の聖地」で愛誓う |
623 | 2009.03.15 | 読売新聞/福井版 | 認定 | 北陸道・杉津PA「恋人の聖地」認定 |
635 | 2009.03.00 | 高速家族 | 認定 | ICを降りずに行ける「恋人の聖地」 |
592 | 2009.01.23 | 福井新聞 | 認定 | 「恋人の聖地」に認定 |
590 | 2009.01.23 | 福井新聞 | 認定 | 「恋人の聖地」に認定 |